お客様専用フリーダイヤル
0120-99-6034
TEL.092-565-6034 FAX.092-408-6717

よくあるご質問

リフォームのよくあるご質問では、リフォームをする際に、お客様から数多く寄せられる疑問やご質問をお答えしています。また、こちらに記載されていない質問がございましたら、お電話・メールフォームにてお気軽にお問い合わせください。

外壁塗装にはどのくらい日にちが掛かりますか?

モルタル壁、サイデイング壁共にコーキング処理が必要ですので1日目足場組2日目洗浄その日または次の日にコーキング処理、4日目養生、5日目下塗り2回塗り6日目上塗り2回7日目養生取り、破風、樋、庇、等の塗装に2日くらい掛かります。合計8日位かかります。冬場は工期が1~2日余分に掛かります。

浴室(タイル壁)をユニットバスに取り替えには何日くらい掛かりますか?

当社では最短3日目にはお風呂に入れるようにしています。但し解体中に何か(配管の異常等)が見つかったり、土台の腐食があれば1日伸びます。

【工程】
1日目 解体,墨だし、土間コンクリート打ち
2日目 ユニットバス組み立て
3日目 洗面所の床、壁、天井の工事 夜には入浴できます。
4日目 洗面所の内装工事になります。
5日目 クロス張り片付け、清掃で約5日間です

工事費の支払いの方法は

お支払いは工事完了後お支払いください。又当社提携ローンがあり最長180回払いでお支払いできます。超低金利で約、3.5%くらいです、手続きもかんたんです。

オール電化にしたいのですがどの位費用が掛かりますか?

エコキュート370リッター、IHクッキングヒーター工事費込みで80万?100万くらいです。

塗装工事中の職人さんのトイレは?

当社の社員には施主様のトイレは使わないように指導しております。近くのコンビニやトイレのある公園まで行くようにしています。

工事中の説明等は?

当社では毎日の作業完了時にお客様に当日の作業内容、明日の作業予定を毎日お知らせし、お留守の時は前記の内容をメモに書いてお知らせさせていただいております。

トイレの取り替えは何日掛かりますか?

朝から掛かり夕方には使えるようにしています。床、壁等をさわらなければ3時間くらいで終了します。

作業時間は?

朝8時半くらいから夕方5時半くらいまでさせていただいております。お客様の希望であれば残業もさせていただきます。

100万円のリフォームローンを使った場合1年間の利息又10年払いの支払い金額と5年の場合を教えてください。

100万円の借り入れで年間手数料は18000円くらいです。10年支払いの場合総額1180000円くらいになり、1180000円を120回でお支払いの時は月の支払いは9833円くらいです。5年の場合手数料は90000円になります総額109000円くらいになります。月のお支払いは18166円くらいです。手数料は変動しますので3月ごとに変わります。

色数は何種類くらいあるの?

faq1塗料はお好みの色に調整できます。色見本を見ながら気に入った色調を選び出し、これを元に塗料の色を調整していきます。お好みの色に調整された塗料は、見本板(塗料が塗られた板)で確認することもできます。オリジナリティを生かした色に外壁をコーディネイトすることが可能です。

塗装は安全なの? 塗装工事でのシンナー臭はイヤ。

faq2塗料には溶剤系のものと水系のものがあります。溶剤系の塗料を塗装する場合、薄め液にシンナーを使いますが、このシンナーや塗料そのものからきつい臭いが発せられます。そのため頭痛や気分が悪くなったり、人によってはその場にいられなくなる場合もあります。

また、乾燥時、大気中へシンナーが蒸発するなど、環境汚染にもなります。塗料を水性化することにより、これらの問題が解決され、人や環境にやさしい施工を常に心がけています。

塗料の選び方は?

塗り替え用の塗料といってもいろんなタイプがあります。最近では、劣化が少なく、長期間美しさを保つ塗料が求められています。そこで従来から使われているアクリル樹脂系の塗料から、塗膜劣化の少ないシリコン樹脂を使った塗料を推奨しています。短期間で何度も塗り替えるよりも、長期間壁を保護し、塗替え回数を減らすことが求められているようです。

faq3

施工の際、塗料を何度も塗り重ねするのはなぜ?

通常の改修では、以下のような工程が必要となります。

【屋根】 洗浄 → 下塗り(1回目) → 中塗り(2回目) → 上塗り(3回目) → 仕上げ(4回目)
【外壁】 洗浄 → 下塗り(1回目) → 中塗り(2回目) → 上塗り・仕上げ(3回目)

これは、以下の化粧の工程とそっくりです。
【化粧】 洗顔 → 化粧下地(1回目) → ファンデーション(2回目) → メイク(3回目)

下塗り・中塗りは下地の補強兼仕上げ材との密着といった効果を持っています。

外壁の改修は、する必要があるの?

faq4改修をしないと家はどうなるのでしょうか?塗装面は時間の経過と共に劣化し、やがて艶が無くなり、ひび割れ(クラック)が発生したりします。さらに時間が経過すると、塗装面はボロボロになり、剥がれや浮きが発生します。

この状態まで放置しておくと、建物の素地にも少なからず影響を及ぼします。素地がモルタルの場合、酸性雨などの影響でもろく弱い状態になっていき、木部の場合は、腐敗や反りなどの現象が起こります。塗装は美観の保護だけが目的ではなく、この様な現象を防ぐ役割もしているのです。

塗装の種類について

faq5一般には、吹き付け塗装、ローラー塗装、ハケ塗装があります。どの方法で塗装するかは、使う材料や周りの環境により決定されます。例えば吹き付け塗装したくても、立地条件を考えた場合、塗料の飛散や臭い、機械の騒音などの問題から、ローラー施工しか出来ないケースもあります。

また、塗料の種類によっては、吹き付け塗装専用のものもあります。塗料の種類や周りへの影響など、様々な条件から施工方法を検討する必要があります。

改修の時期はいつですか?

次のような現象が起きたら、改修する時期が来たと考えます。この様な現象を見たら、塗り替え時期のサインだと考えましょう。

・壁面が汚れ、藻やカビなどで汚くなった時
・塗装した塗膜が浮いていたり、剥がれ落ちていたりした時
・大きなひび割れがいくつも見える時
・壁面に手を触れてみて、粉がつくような時

faq6

リフォーム情報

弊社で使用している塗料・工法などのリフォーム情報になります。塗装シミュレーションや快適サーモ等の御説明を画像をクリックして御覧ください。

faq10faq8faq9



adbe上記PDFファイルをご覧になるなる為にはAdobe Reader が必要です。 Adobe Readerをお持ちでない方は右のバナーをクリックしてダウンロード(無償)してください。